☆初回来店'90年代
10年後
【上左画像は、初回来店仕上りの髪型です】くせ毛、縮毛で傷み易い髪質に縮毛矯正とハード系パーマの繰り返しにより髪が凄く傷んだ状態です。今回は石倉カットで修復〜修整をしました。上の右画像は初回来店から8年後のソフトドライによる仕上がりの髪型です。希望の髪型は明るく艶やかなロングヘアです。ご来店毎に石倉カットに、+α技術の安心ヘアカラーにて長期的スパンにて施術しました。
M様のくせ毛を生かした魅惑の天然パーマに変わりました。【くせ毛、縮毛、乾燥毛の注意点】くせ毛、縮毛、乾燥毛はパーマ、ヘアカラーの影響などにより特に髪が傷み易いので、わざわざパーマを掛ける必要は無く、元々のくせ毛(ウェーブカール)を生かすカット技術の提供が大切かと思います。尚、縮毛矯正に頼りたくなる気持ちも有るでしょうが、中長期的に見ると縮毛矯正のデメリット(髪への大きな負担)の方が心配です。
ヴィンセンスでは、美容界がストレートパーマ(縮毛矯正含む)流行の以前から当店技術メニューから縮毛矯正メニューを思い切って外し現在に至ります。営業的にはマイナスですが、結果的に石倉カットの開発とレベルアップができました。さて上画像M様の髪質改善についてですが、加温処理(トリートメント含む)や薬剤のダメージの影響をすごく受け易く細心の注意をしても、一進後退の結果との戦いでした。結果が出るまでに最低でも5年、10年の年月は必要かと思います。
効果ありそうな評判の加温式トリートメントを試した時期がありました。施術当日は大変ご満足でしたが、後日M様にはダメージ感だけ残ってしまったと報告がありました。評判の最新技術でもお客様の髪質状態によっては、控えるべきと思いました。但し施術後(数日〜場合によっては数ヶ月後)にならないと結果が出ない事も多いので新商品に出会った時は、使用するか否かで悩むところです。
初回の仕上がりの髪型−拡大画像・・・まだ傷んだ髪がかなり残っていますが、ご来店毎に修復していきます!
初回来店から8年後の仕上がりの髪型です。ロングヘアは、くせ毛でも収まりが良いのでやめられないです!・・・安心ヘアカラー技術で髪も傷め難いのが嬉しい!
初回来店から18年後、ロングヘアが合わなくなり(トップがペタンコ気味)、ショートボブに挑戦!それから10年、快適ヘアは石倉カットのおかげです。
くせ毛の悩み、傷みきった髪の悩みを解消します。くせ毛を生かす美容界初の石倉カットに、+αの独自開発の安心ヘアカラー技術です!1回でも劇的改善!髪質状態により中長期的に改善!
ishikura cut-tatebayashi
Copyright (C) 2002〜2021 Vinsence All Rights Reserved.
*当店ホームページ掲載のお客様全画像はプライバシー保護処理済み