
楽楽パーマロット(国内外数カ国で特許取得済み)は、軽量化ロットに特殊ラバー加工により施術者は力まずノンテンションのワインディングが出来るように最適化。顧客はひっつれなどパーマロットの存在感がなく快適に施術を受けられる。コールドパーマ(余計な機器など不要)使用。輪ゴムも大きめ(#18)の一重掛けでしっかり固定され、水タイプのコールドパーマ液で中間水洗もスポイトで簡単。
各種パーマロット(市販品)/楽楽パーマロット開発まで長年使用

1.初期型の骨ロット(美容師の母親が使用していた)2.美容学校の教材から長年使用(表面はツルツル)3.滑り止め加工のパーマロット (現在市販品の主流)4.ロングロット(市販される前はロットを連結して使用していた)5.円すいロット(根元をしっかり掛けたい場合に使用した)6.楕円ロット(ウェーブのリッジを出したい時に使用)7.ビックロット(大きいウェーブカールを作りたい時に使用)8.カゴロット(ミニバーグ)根元からリッジ感がでる(専用のピンで隙間から固定する)9.さや豆型ロット(固定コムと一体化)